最少催行人数 | 1人 | 添乗員 | 同行しません |
---|---|---|---|
お食事回数 | 朝食9回 ・ 昼食0回 ・ 夕食0回 | 現地係員 | あり |
備考 |
■(土)発ツアーは往復共に乗換えなしの関空発着便を利用しますが、(木)発ツアーは復路のみ東京経由となり、羽田~成田間の地上移動が必要です。(リムジンバスの手配や費用は含みません。) ■エスコート(現地係員)による添乗サービス、列車・国内線への同乗はありません。 ■各都市でのご滞在中は自由行動となり、事前お申込みのオプショナルツアー以外の観光案内は含みません。 ■ご旅行中はお客様の責任で行動いただくとともに、各都市での送迎係員との打合せ・確認を、お客様ご自身にて英語(デリーでは日本語)で行っていただきます。 ■インド渡航にはビザ(入国査証)が必要です。大阪・東京のビザ申請センターで事前に申請する場合、取得まで4日~2週間かかりますので時間に十分なゆとりを持ってお手続きください。※取得手続きの代行も承ります(有料)。なお2016年3月1日より、日本国籍をお持ちの方に限り、デリー空港到着時のアライバルビザ取得が可能となりました。(パスポートの有効残存期間が6ヶ月以上のパスポートが必要/現地払いビザ代:約4,000円) ■[基本プラン]は衛生面・安全面で最低限の基準を満たすエコノミークラスのホテル(ロッジやゲストハウスではありません)をご利用いただきます。リーズナブルに旅をしたい学生の方、価格重視の方向けの設定です。 ■[お薦めプラン]は、スタンダード~準デラックスクラスのホテルをご利用いただきます。“翌朝のフライト利用で滞在時間が短い日は空港近く”“デリーは移動やお買い物に便利なエリア”など、利便性を考慮したおすすめの組み合わせです。 ■雰囲気・設備重視の方には、リーズナブルな価格で贅沢気分を味わえる[デラックスプラン]もご用意しています。詳細はお問い合わせください。 ■日程表記載の予定ホテルが満室等の場合、同等グレードのホテルをお手配いたします。 ( )内は当社独自のグレード基準です。高い順からL→S→A→B→Cと分類しています。 【利用ホテル名・ホテルグレード一覧はこちら】 |
---|
日程 | 地名 | 時刻 | 交通 | スケジュール |
---|---|---|---|---|
1 |
関西国際空港 デリー空港 |
13:25 21:30 |
AI 315 |
飛行機出発2時間前、空港へご集合ください。 エアインディア315便にて、香港経由デリーへ。 ※香港にて約1時間の機内待機。 到着後、現地係員とミーティング。 専用車にてホテルへ。 |
お食事 昼:機 夕:機 |
||||
宿泊地 デリー泊【基本=シンサンズ(B)等 お薦め=リージェントグランド(A)等】 |
||||
2 |
デリー空港 オーランガバード空港 |
午後 夕刻 |
国内線 |
出発まで、自由行動。 午後、現地係員の案内で専用車で空港へ。 空路、オーランガバードへ。 空港出口で現地係員の出迎えを受け、専用車でホテルへ。 |
お食事 朝:○ 昼:× 夕:× |
||||
宿泊地 オーランガバード泊【基本=アマルプリート(B)等 お薦め=アジャンタアンバサダ(A)等】 |
||||
3 |
オーランガバード アジャンタ アジャンタ オーランガバード |
午前 昼 午後 夕刻 |
専用車 専用車 |
陸路にてアジャンタへ。(約2時間/100kmドライバー同行) 到着後、ご自身で遺跡までお越しいただき、観光してください。(※遺跡観光のためのアレンジ・入場料等の費用は含みません) 陸路にてオーランガバードへ。(約2時間) |
お食事 朝:○ 昼:× 夕:× |
||||
宿泊地 オーランガバード泊【同前日】 |
||||
4 |
オーランガバード エローラ エローラ オーランガバード空港 デリー空港 |
午前 午後 夕刻 夜 |
専用車 専用車 国内線 |
陸路にてエローラへ。(約1時間ドライバー同行) 到着後、ご自身で遺跡までお越しいただき、観光してく ださい。(※遺跡観光のためのアレンジ・入場料等の費用は含みません) 陸路にてオーランガバード空港へ。(約1時間) 空路、デリーへ。 空港出口で現地係員の出迎えを受け、専用車でホテルへ。 |
お食事 朝:○ 昼:× 夕:× |
||||
宿泊地 デリー泊【基本=シンサンズ(B)等 お薦め=エアポートレジデンシー(A)等】 |
||||
5 |
デリー空港 ベナレス空港 |
午前 午後 |
国内線 |
朝、現地係員の案内で専用車にて空港へ。 空路、ベナレス(バラナシ)へ。 空港出口で現地係員の出迎えを受け、専用車でホテルへ。 午後、自由行動。 |
お食事 朝:○ 昼:× 夕:× |
||||
宿泊地 ベナレス泊【基本=インディア(B)等 お薦め=パレスオンガンジス(A)等】 |
||||
6 |
ベナレス |
|
終日、自由行動。 |
|
お食事 朝:○ 昼:× 夕:× |
||||
宿泊地 ベナレス泊【同前日】 |
||||
7 |
ベナレス空港 カジュラホ空港 |
午前 午後 |
国内線 |
午前、現地係員の案内で専用車で空港へ。 空路、カジュラホへ。 空港出口で現地係員の出迎えを受け、専用車でホテルへ。 午後、自由行動。 |
お食事 朝:○ 昼:× 夕:× |
||||
宿泊地 カジュラホ泊【基本/お薦め=クラークス(A)等】 |
||||
8 |
カジュラホ ジャンシー駅 アグラ駅 |
午後 夕刻 夜 |
専用車 急行列車 |
午前、自由行動。 陸路にてジャンシー駅へ。(約4時間) 列車にてアグラへ。(約3時間) 駅で現地係員の出迎えを受け、専用車にてホテルへ。 |
お食事 朝:○ 昼:× 夕:× |
||||
宿泊地 アグラ泊【基本=ロワイヤルレジデンシー(B)等 お薦め=ウトカシュビラス(A)等】 |
||||
9 |
アグラ駅 デリー駅 |
夕刻 夜 |
急行列車 |
出発まで自由行動。(ホテルチェックアウトは正午です) 夕刻、現地係員の案内で専用車で駅へ。 列車でデリーへ。(約3時間) 駅で現地係員の出迎えを受け、専用車にてホテルへ。 |
お食事 朝:○ 昼:× 夕:× |
||||
宿泊地 デリー泊【基本=シンサンズ(B)等 お薦め=リージェントグランド(A)等】 |
||||
10 |
(木)日本発: デリー空港 ------ (土)日本発: デリー空港 |
21:15 ------ 23:15 |
AI 306 ------ AI 314 |
出発まで自由行動。(ホテルチェックアウトは正午です) 夕刻、現地係員の案内で専用車にて空港へ。 (木)日本発: エアインディア306便にて成田空港へ。 ---------------------------------------- (土)日本発: エアインディア314便にて香港経由 関西空港へ。 ※現地係員によるご案内は空港入口手前で終了します。 ※搭乗手続きはお客様ご自身で行ってください。 |
お食事 朝:○ 昼:× 夕:× |
||||
宿泊地 機内泊 |
||||
11 |
(木)日本発: 成田空港 羽田空港 大阪 ------ (土)日本発: 関西国際空港 |
08:45 昼ごろ 午後 ------ 12:05 |
JL/NH ------ |
(木)日本発: 朝の到着後、ご自身で羽田空港へお越しください。 日本航空または全日空にて伊丹空港または関西空港へ。 午後、帰着。 ---------------------------------------- (土)日本発: 午後、帰着。 |
お食事 朝:機 |
||||
宿泊地 |
備考 |
■日程表中のマーク ◎=入場観光 ○=下車観光 ●=車窓観光 ■お食事のマーク ○=あり ×=なし 機=機内食 ■時間帯目安 早朝:4時~/朝:7時~/午前:9時~/昼:12時~/午後:13時~/夕刻:17時~/夜:20時~/深夜:23時~ ■各ホテルのチェックイン・チェックアウトは原則的に正午となります。 ■専用車での都市間移動は、標準的な所要時間を記載していますが、交通状況 その他の理由により、到着が遅れる場合もあります。 ■一部出発日では、周遊ルートをデリー⇒ベナレス⇒カジュラホ⇒アグラ⇒デリー⇒オーランガバード⇒デリーへと変更させていただきます。その他、現地諸事情によりやむを得ず日程が変更になることがありますので、予めご了承ください。 ■ガンジス河の沐浴風景観光などのオプショナルツアーをご用意しています。お申込は電話で承ります。 |
---|
2018年5月
備考 |
カレンダー内の料金は2/3名1室[基本プラン]利用時の大人1人当りの旅行代金です。 ★出発日の45日前までにお電話・WEB・メール等でご予約され、期限内にご入金いただいた場合に旅行代金より5,000円を割引きます。 ★29歳以下の学生の方を対象に学割(旅行代金より一律10,000円割引)の設定があります。必ず旅行申込時にお知らせいただき、学生証のコピーをご提出ください。(お申し出や学生証のご提出がない場合は適用できません。また学割用の席が満席の場合はご利用いただけませんので、お早めにご予約ください。) ■羽田~成田間の移動が必要な場合の交通費はお客様ご負担となります。(ご参考:リムジンバス/大人片道3,100円) ■ビザ申請代行料[印紙代1,550円+通常手数料6,450円]、海外旅行保険料は任意です。 ■ホテルのスタッフ・ウェイター・現地係員・ドライバーへのチップは旅行代金に含みません。欧米のように強制ではありませんが、質の良いサービスを受けた場合に渡すのが習慣です。おこづかい、飲み物代などの他に、チップも旅のご予算としてお考えください。 ■旅行代金の他、空港税・燃油サーチャージが別途必要です。 【燃油サーチャージ・空港税一覧はこちら】 |
---|
ご案内 |
|
---|---|
注意事項 |
■北部インドでは、冬期(特に12月~1月)の濃霧発生のため交通機関の運行が大幅に乱れ日程に影響が生じる場合があります。 ■北部・東部インドでは、夏期(特に7月~8月)の豪雨のため交通機関の運行が大幅に乱れ日程に影響が生じる場合があります。 ■詳しい旅行条件を事前にご確認の上、お申込ください。 【海外募集型企画旅行 ご旅行条件はこちら(PDF)】 |
電話番号 | 06-6444-2225 | FAX | 06-6444-2230 |
---|---|---|---|
フリーダイヤル | 0120-1029-34 | ||
メールアドレス | osaka@ashoka.co.jp | ||
営業時間 |
*** お電話でご予約承ります *** |
休日 |
|
旅行業務 取扱管理者 |
|
備考 |
|
旅行企画・実施 |
株式会社ビーエス観光 アショカツアーズ |
---|