最少催行人数 | 13人 | 添乗員 | 同行します |
---|---|---|---|
お食事回数 | 朝食2回 ・ 昼食3回 ・ 夕食2回 | 現地係員 | なし |
備考 |
・雨天決行。 ・利用バスは屋久島交通・まつばんだ交通・道の駅観光です。 |
---|
日程 | 行程 | お食事 |
---|---|---|
1 |
伊丹空港 ⇒⇒ 屋久島空港 → 屋久杉自然館(案内付で屋久島の魅力に迫る)→ 千尋の滝(屋久島を代表する名瀑)→ サンカラホテル&スパ屋久島(15時45分頃) |
朝食:×
昼食:○
夕食:○
|
【宿泊先:サンカラホテル&スパ屋久島】 | ||
2 |
宿(9時00分)→ 紀元杉(推定樹齢3000年以上の巨大杉)→ ヤクスギランド(希望者は歩行距離800m・約30分コースの原生林を散策)→ 屋久島いわさきホテル(屋久島の食材を使用した和会席)→ 西部林道(世界自然遺産地域を通り抜け)→ 永田いなか浜(ウミガメの産卵地)→ 志戸子ガジュマル公園(屋久島最大のガジュマル公園)→ サンカラホテル&スパ屋久島(17時00分頃) |
朝食:○
昼食:○
夕食:○
|
【宿泊先:サンカラホテル&スパ屋久島】 | ||
3 |
宿(10時00分)→ 屋久杉・岳南(約2,500に及ぶ屋久杉工芸の作品)→ 屋久島環境文化村センター(大型映像で屋久島の自然を体感)→ お食事処 潮騒(飛び魚の郷土料理)→ 屋久島空港 ⇒⇒ 伊丹空港(16時05分) |
朝食:○
昼食:○
夕食:×
|
【宿泊先:】 |
備考 |
---|
ご案内 |
・現地バスで運行いたします。ガイドが同行いたします。 |
---|---|
注意事項 |
・集合時間は、10時15分でお願いいたします。 |
電話番号 | 06-6355-4733 | FAX | 06-6147-8907 |
---|---|---|---|
メールアドレス | osa-mktg@shinkibus.co.jp | ||
営業時間 |
|
休日 |
|
旅行業務 取扱管理者 |
|
備考 |
|